森林ボランティア
『いこま里山クラブ』
【写 真 集】
活 動 日 |
2025年4月5日(土)9:30~14:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 | 総会・懇親会(花見) |
出席者がバスで生駒山麓公園に到着
新会員紹介
総会
代表挨拶
総会後、20周年記念植樹の前で集合写真
満開の桜の下、懇親会を開く
懇親会
懇親会
活 動 日 |
2025年3月1日(土)9:30~12:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
ビオトープ周辺の整備
|
活 動 日 |
2025年2月1日(土)9:30~12:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
ビオトープ周辺の整備
|
横断幕の設置
朝礼
ビオトープ周辺の整備
ビオトープ周辺の整備
ビオトープ周辺の整備
ビオトープ周辺の整備
ビオトープ周辺の整備
電動ドリルの工作練習
活 動 日 |
2025年1月11日(土)9:30~14:30
|
活動場所 |
生駒山麓公園 他
|
活動内容 |
清掃・フィールド巡回・新年会
|
倉庫の整備
倉庫前の清掃
倉庫前の清掃
フィールド巡回
フィールド巡回
生駒山麓の山道
新年会
新年会
新年会
新年会
活 動 日 |
2024年12月7日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
ビオトープ周辺の整備
|
ビオトープ周辺の整備
ビオトープ周辺の整備
ビオトープ周辺の整備
ビオトープの整備
ビオトープの整備
終礼
活 動 日 |
2024年11月16日(土)10:30~13:30
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
芋煮会
|
活 動 日 |
2024年10月5日(土)9:30~14:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
フィールド整備
|
朝礼 フィールド整備
フィールド整備
フィールド整備
フィールド整備
フィールド整備
フィールド整備 刈払機の整備
活 動 日 |
2024年9月7日(土)9:30~12:30
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
フィールド整備
|
朝礼 フィールド整備
フィールド整備
フィールド整備 作業を終えて
作業後の刈払機の整備
活 動 日 |
2024年8月3日(土)9:30~12:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
ビオトープ草刈り・講演会(古賀史郎氏)
|
ビオトープ草刈り ビオトープ草刈り
ビオトープ草刈り ビオトープ草刈り
山麓公園指定管理者(ザイマックス関西・アドバンス)紹介 「六甲山麓の里山や河川の状況」講師 古賀史郎氏
古賀史郎氏の講演 古賀史郎氏の講演
古賀史郎氏の講演 古賀史郎氏の講演
活 動 日 |
2024年7月6日(土)9:30~14:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
フィールド整備
|
朝礼
フィールドへ向かう 刈払機の安全講習
フィールド整備 フィールド整備
フィールド整備 フィールド整備
フィールド整備 フィールド整備
フィールド整備 作業コーンの作成
作業後の刈払機の整備
活 動 日 |
2024年6月1日(土)9:30~14:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
フィールド整備
|
朝礼
フィールド整備 フィールド整備
フィールド整備 フィールド整備
フィールド整備 フィールド整備
フィールド整備 フィールド整備
フィールド整備 フィールド整備
フィールド整備 作業コーンの作成
機具の整備 幟旗
活 動 日 |
2024年5月11日(土)9:30~12:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
フィールド整備
|
朝礼
フィールド整備
フィールド整備
フィールド整備
フィールド整備
フィールド整備
フィールド整備
フィールド整備
刈払機の組み立て
柵の製作
活 動 日 |
2024年4月6日(土)9:30~14:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
総会・懇親会(花見)
|
総会会場
総会
総会
懇親会(花見)
懇親会(花見)
懇親会(花見)
皆で後片付け
活 動 日 |
2024年3月2日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
フィールド整備
|
準備体操
フィールド整備
フィールド整備 カエルの卵
フィールド整備
フィールド整備 オオヤシャブシの冬芽
フィールド整備
看板の修繕
看板の修繕
活 動 日 |
2024年2月3日(土)9:30~12:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
フィールド整備
|
朝礼
フィールド整備
フィールド整備
フィールド整備
フィールド整備
フィールド整備
フィールド整備
フィールド整備
フィールド整備
活 動 日 |
2024年1月6日(土)9:30~14:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園 他
|
活動内容 |
フィールド巡回・新年会
|
フィールド巡回
新年会
活 動 日 |
2023年12月2日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
フィールド整備
|
フィールド整備
フィールド整備
泥上げと土嚢袋
周遊路の整備 アキアカネ
周遊路の整備
泥上げと土嚢袋
コオイムシ 泥上げと土嚢袋
土嚢袋の積み上げ
土嚢袋を運ぶ
チェーンソーの整備
活 動 日 |
2023年11月19日(日)9:00~15:00
|
活動場所 |
ふろーらむ
|
活動内容 |
フェスタinふろーらむ「丸太切り」
|
活 動 日 |
2023年11月18日(土)10:30~13:40
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
芋煮会
|
活 動 日 |
2023年11月4日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
フィールド整備
|
朝礼
フィールド整備
フィールド整備 月とモミジバフウ
フィールド整備
フィールド整備
ムラサキシキブの実 フィールド整備
フィールド整備
フィールド整備
昼食
昼食
活 動 日 |
2023年10月7日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
フィールド整備
|
朝礼
フィールド整備
フィールド整備
フィールド整備 クサギの実
フィールド整備
フィールド整備
アサギマダラ フィールド整備
刈払機の点検・整備
活 動 日 |
2023年9月2日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
フィールド整備
|
朝礼
ビオトープ周辺の整備
ビオトープ周辺の整備
ビオトープ周辺の整備
ビオトープ周辺の整備 アケビ
ビオトープ周辺の整備
ビオトープ周辺の整備
リスアカネ ビオトープ周辺の整備
ビオトープ周辺の整備
ビオトープ周辺の整備
ビオトープ周辺の整備
活 動 日 |
2023年8月5日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
フィールド整備・イベントの準備
|
朝礼
遊歩道の修繕
遊歩道の改修
遊歩道の改修
遊歩道の改修
ビオトープ周辺の整備
ビオトープ周辺の整備
イベントの準備
終礼
活 動 日 |
2023年7月1日(土)9:30~10:30
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
雨天作業中止・イベントの打合せ
|
イベントの打合せ
イベントの打合せ
イベントのクラフト材料確認
イベントのクラフト材料確認
イベントのクラフト材料確認
活 動 日 |
2023年6月3日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
フィールド整備 他
|
朝礼
フィールド整備
フィールド整備 ヒオドシチョウ
フィールド整備
フィールド整備
刈払機の講習
フィールド整備 ハラビロトンボ
フィールド整備
活 動 日 |
2023年4月1日(土)9:30~14:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
総会・懇親会(花見)
|
総会
総会
総会
総会
懇親会・花見
懇親会・花見
懇親会・花見
懇親会・花見
活 動 日 |
2023年3月4日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
フィールド整備 他
|
朝礼
遊歩道周辺整備
遊歩道周辺整備
遊歩道周辺整備
ビオトープ周辺整備
ビオトープ周辺整備
ビオトープ周辺整備
ビオトープ周辺整備
丸太の切り出し
丸太の切り出し
活 動 日 |
2023年2月4日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
フィールド整備 他
|
朝礼
新調のクラブ名入り“スタッフ ビブス”
フィールド整備
フィールド整備
フィールド整備
フィールド整備
フィールド整備
フィールド整備
活 動 日 |
2023年1月7日(土)9:30~13:30
|
活動場所 |
生駒山麓公園 他
|
活動内容 |
フィールド内清掃・新年会
|
朝礼
フィールド内清掃
新年会
活 動 日 |
2022年12月3日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
フィールド整備 他
|
朝礼
遊歩道周辺整備
ビオトープ周辺整備 フユイチゴの実
ビオトープ周辺整備
マユミの実 ビオトープ周辺整備
ビオトープ周辺整備
遊歩道周辺整備 ツルリンドウの実
遊歩道周辺整備
活 動 日 |
2022年11月20日(日)9:30~15:00
|
活動場所 |
ふろーらむ
|
活動内容 |
フェスタinふろーらむ「丸太切り」
|
活 動 日 |
2022年11月19日(土)10:30~14:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
芋煮会
|
活 動 日 |
2022年11月5日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
フィールド整備 他
|
準備体操
立枯れ木の切断処理
枯損木の伐採処理
薪割り作業
薪割り作業
木道補修用木材切り出し作業
木道補修用木材切り出し作業
木材皮むき作業
活 動 日 |
2022年10月1日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
フィールド整備 他
|
朝礼・刈払機体験参加者の紹介
刈払機体験参加者の講習
草刈り作業
草刈り作業
草刈り作業
草刈り作業
草刈り作業
刈払機体験参加者の草刈り作業
午前の作業終了
活 動 日 |
2022年9月3日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
フィールド整備 他
|
倉庫前で作業の準備
枯損木の伐倒作業
枯損木の玉切り作業
枯損木の玉切り作業
枯損木の玉切り作業
枯損木の伐倒作業
枯損木の玉切り作業
枯損木の伐倒作業
活 動 日 |
2022年8月6日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
フィールド整備 他
|
ららぽーと主催「夏休みボランティア体験」で、親子と ららぽーと職員2名が参加されました
全員で準備体操
イベント「夏休みを森で遊ぼう」の準備作業。野外活動センターから出発!
遊歩道探検コースの確認
遊歩道探検コースの確認
倉庫前で竹工作「水鉄砲」の確認
「夏休みボランティア体験」終了後、親子の体験報告
全員で記念撮影
活 動 日 |
2022年7月16日(土)10:30~14:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
バーベキュー大会
|
活 動 日 |
2022年7月2日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
フィールド整備 他
|
準備体操
クラブ銘板の横に会員募集の看板を掲げました
刈払機の整備
フィールド整備
フィールド整備
フィールド整備
フィールド整備
フィールド整備
活 動 日 |
2022年6月4日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
フィールド整備 他
|
朝礼
刈払い機の点検
第1フィールドの草刈り作業
第1フィールドの草刈り作業
第1フィールドの草刈り作業
第2フィールドの草刈り作業
第2フィールドの草刈り作業
第2フィールドの草刈り作業
第2フィールドの草刈り作業
第2フィールドの草刈り作業
活 動 日 |
2022年5月7日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
フィールド整備 他
|
朝礼
セイフティーリーダー
木柵改修作業
木柵改修作業
木柵改修作業
枯損木伐倒作業
枯損木伐倒作業
枯損木伐倒作業
活 動 日 |
2022年4月2日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
総会・花見懇親会
|
総会
総会
総会
クラブ銘板設置
整理整頓されたクラブ倉庫
クラブ倉庫前で撮影
花見懇親会
活 動 日 |
2022年3月5日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
フィールド整備・植樹
|
朝礼
植樹苗木の運搬
フィールドへ移動
植樹作業
植樹作業
枯損木の伐倒作業
枯損木の伐倒作業
枯損木の伐倒作業
活 動 日 |
2022年2月5日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
フィールド整備
|
刈払機・チェーンソーの点検
苗木の根切り作業
枯損木の伐倒作業
枯損木の伐倒作業
枯損木の伐倒作業
草刈り作業
草刈り作業
草刈り作業
活 動 日 |
2021年12月4日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
フィールド整備
|
朝礼
チェンソー防護用チャップス
展望台周りの伐採作業
展望台周りの伐採
展望台周りの伐採
榾木の植菌作業
榾木の植菌作業
榾木の植菌作業
活 動 日 |
2021年11月21日(日)9:30~13:30
|
活動場所 |
ふろーらむ
|
活動内容 |
フェスタinふろーらむ「丸太切り」
|
活 動 日 |
2021年11月13日(土)10:30~14:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
芋煮会
|
活 動 日 |
2021年11月6日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
フィールド整備
|
朝礼
展望台周りの伐採
展望台周りの伐採
第2フィールドの草刈り
第2フィールドの草刈り
第2フィールドの草刈り
第2フィールドの草刈り
第2フィールドの草刈り
活 動 日 |
2021年10月2日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
フィールド整備
|
倒木処理作業
倒木処理作業
倒木処理作業
園路整備
園路整備
草刈り作業
草刈り作業
刈払い機の点検整備
活 動 日 |
2021年9月4日(土)9:30~10:30
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
雨天中止(ミーティング)
|
朝礼(本日雨天の為、作業中止)
ミーティング
ミーティング
ミーティング
クラブ倉庫の柵の扉を修理
活 動 日 |
2021年8月7日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
フィールド整備
|
イベント準備
イベント準備
フィールド整備
フィールド整備
イベント準備
イベント準備
イベント準備
活 動 日 |
2021年7月17日(土)10:30~14:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
バーベキュー大会
|
活 動 日 |
2021年7月3日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
フィールド整備
|
朝礼
刈払い機・チェーンソーの点検
園路整備
園路整備
園路整備
草刈り作業
活 動 日 |
2021年6月5日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
フィールド整備
|
朝礼
クラブのマークが出来ました(樹木と竹とクラブ名)
刈払い機の点検
フィールドの草刈り作業
フィールドの草刈り作業
フィールドの草刈り作業
フィールドの草刈り作業
フィールドの草刈り作業
フィールドの草刈り作業
昼食タイム
活 動 日 |
2021年4月3日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
総会・花見懇親会
|
生駒山麓公園ふれあいセンター
受付
総会(開会)
総会(代表挨拶)
総会(作業別報告)
総会(作業別報告)
総会(作業別報告)
総会閉会後 集合写真
花見懇親会
活 動 日 |
2021年2月6日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
フィールド整備
|
朝礼
園路整備
園路整備
園路整備
園路整備
園路整備
園路整備
活 動 日 |
2020年12月5日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
フィールド整備
|
朝礼
チェーンソーの点検
フィールドの整備作業
フィールドの整備作業
フィールドの整備作業
園路整備
園路整備
園路にキノコが生えています
活 動 日 |
2020年11月25日(水)10:30~14:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
芋煮会
|
活 動 日 |
2020年11月7日(土)9:30~12:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
フィールド整備
|
朝礼
刈払機の点検
フィールドの草刈り作業
フィールドの草刈り作業
フィールドの草刈り作業
フィールドの草刈り作業
フジバカマが咲いています
活 動 日 |
2020年10月3日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
フィールド整備
|
刈払機の点検
第2フィールドの草刈り作業
第2フィールドの草刈り作業
第2フィールドの草刈り作業
第2フィールドの草刈り作業
第2フィールドの草刈り作業
作業後のフィールド
ヒガンバナが遅くまで咲いています
活 動 日 |
2020年9月5日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
フィールド整備
|
刈払機の点検
ビオトープ遊歩道の草刈り
ビオトープ遊歩道の草刈り
ビオトープ遊歩道の草刈り
ビオトープ遊歩道の草刈り
入口ゲート周りの草刈り
入口ゲート周りの草刈り
ハギの花が咲いています
活 動 日 |
2020年8月1日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
イベントの準備・草刈り
|
朝礼
イベントの準備
イベントの準備
イベントの準備・草刈り
イベントの準備
イベントの準備
イベントの準備
道具倉庫の前にオニユリが咲いています
活 動 日 |
2020年7月15日(水)10:30~13:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
バーベキュー大会
|
活 動 日 |
2020年7月4日(土)9:30~12:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
イベントの事前調査・ミーティング
|
イベントの事前調査
イベントの事前調査
イベントの事前調査
ミーティング
活 動 日 |
2020年6月6日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
フィールド整備
|
朝礼
刈払機の点検
第2フィールドの草刈り作業
フィールドの整理作業
フィールドの草刈り作業
フィールドの草刈り作業
フィールドの草刈り作業
フィールドの整理作業
クサイチゴの実
活 動 日 |
2020年4月4日(土)9:30~12:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
総会
|
活 動 日 |
2020年3月7日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
ホダ木の菌打ち作業・倉庫の整理棚卸
|
朝礼
ホダ木の穴あけ
ホダ木の穴あけ、菌打ち
ホダ木の菌打ち
倉庫の整理・棚卸
倉庫の整理・棚卸
倉庫の整理・棚卸
活 動 日 |
2020年1月11日(土)9:30~14:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園 他
|
活動内容 |
フィールド内散策・新年会
|
研修室で15周年記念スライドショー
チェーンソーの整備
フィールド内の散策
送迎バスで新年会場へ
新年会
活 動 日 |
2019年12月7日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
林内整備
|
朝礼 “クビアカツヤカミキリ”の報告他
特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」
サクラ・ウメ・モモなどを食い荒らし樹木を枯らす被害が確認されている
刈払機の作業前点検
林内整備
林内整備
林内整備
活 動 日 |
2019年11月17日(日)10:00~15:00
|
活動場所 |
ふろーらむ
|
活動内容 |
ふろーらむフェスタ「丸太切り」
|
活 動 日 |
2019年11月2日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
林内整備
|
朝礼
倒木処理作業
林内整備
林内整備
林内整備
林内整備
活 動 日 |
2019年10月5日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
林内整備・機械の点検整備
|
朝のミーティング
林内整備
林内整備
林内整備
林内整備
機械の点検整備
活 動 日 |
2019年8月3日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
イベント準備・機械の整備
|
朝礼
イベントの準備
イベントの準備
イベントの準備
イベントの準備
機械の整備
機械の整備
活 動 日 |
2019年7月17日(水)10:30~14:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
バーベキュー
|
活 動 日 |
2019年6月1日(土)10:00~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
林内整理
|
朝礼
林内整理
林内整理
林内整理
林内整理
林内整理
刈払機の点検整備
活 動 日 |
2019年5月12日(日)10:00~15:00
|
活動場所 |
ふろーらむ
|
活動内容 |
ふろーらむフェスタ「丸太切り」
|
活 動 日 |
平成31年4月6日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
総会・花見
|
総会
総会
総会・15周年記念スライドショー
花見
花見
花見
活 動 日 |
平成31年3月2日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
安全講習・棚卸・機械整備
|
チェーンソー取扱い安全講習と伐採実技
伐採する枯損木
枯損木にロープを掛ける
チェーンソーの実技
チェーンソーの実技
枯損木の伐採
枝払い及び幹の玉切り
切った枝や丸太の運搬・処理
活 動 日 |
平成31年2月2日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
林内整備
|
朝礼
林内整備
林内整備
林内整備
林内整備
林内整備
作業後のフィ-ルド
活 動 日 |
平成31年1月25日(土)13:00~15:30
|
活動場所 |
白庭台
|
活動内容 |
史跡巡り・酒蔵ハイク
|
近鉄白庭台駅前集合
稲葉の役行者
福満寺・地蔵菩薩立像
長弓寺
長弓寺境内の役行者
長弓寺本堂前
西村の役行者
生駒地酒「山鶴」の中本酒造
活 動 日 |
平成31年1月5日(土)12:00~15:00
|
活動場所 |
なごみ庵きたはま
|
活動内容 |
新年会
|
活 動 日 |
平成30年12月1日(土)10:00~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
林内整理
|
朝礼
ビオトープ看板修理
ビオトープ看板修理
倉庫内整理
第2フィールド整備作業
第2フィールド整備作業
作業後のフィールド
活 動 日 |
平成30年11月18日(日)10:00~15:00
|
活動場所 |
ふろーらむ
|
活動内容 |
ふろーらむフェスタ「丸太切り」
|
活 動 日 |
平成30年11月16日(金)10:20~14:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
芋煮会
|
活 動 日 |
平成30年11月3日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
林内整備
|
朝礼
第1フィールドの園路整備
第1フィールドの園路整備
ビオトープ
第1フィールドの園路整備
機械の整備
活 動 日 |
平成30年10月6日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
林内整備
|
朝礼
草刈り作業
倒木処理
倒木処理
刈払機による草刈り
草刈り作業後
機械類のメンテナンス
活 動 日 |
平成30年8月4日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
イベント準備・倉庫屋根修理作業
|
木陰で朝礼
クラフト準備
自然観察確認
自然観察確認
自然観察確認
木陰で昼休み
活 動 日 |
平成30年6月2日(土)9:30~15:30
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
林内整備
|
朝礼
刈払機作業前点検
第二フィールド法面草刈り作業
草刈り作業
草刈り作業
草刈り作業
草刈り作業後のフィールド
活 動 日 |
平成30年5月7日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 | 林内整備 |
朝の参加受付
倒木の処理作業
倒木処理(園路の確保)
園路整備(枯枝処理)
園路整備(枯枝処理)
活 動 日 |
平成30年4月7日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 | 総会・花見 |
総会
花見
花見
活 動 日 |
平成30年3月3日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 | 棚卸・機械工具整備・安全講習 |
朝の参加受付
倉庫周りの整理
倉庫周りの整理
機械工具の整備
倉庫内の棚卸
お昼にシシ鍋
おいしく出来上がり
安全講習
活 動 日 |
平成30年2月3日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園他
|
活動内容 | 林内整備・竹炭窯作業 |
朝礼
南田原の山林に移動
倒木の処理
ホダ木の移動
ホダ木の移動
活 動 日 |
平成30年1月6日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園他
|
活動内容 | 竹炭窯作業・フィールド巡回清掃・新年会 |
朝礼
竹炭窯作業
炭出し作業
フィールド内の巡回と清掃作業
新年会
新年会
新年会
活 動 日 |
平成29年12月2日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 | 竹炭窯作業・クラフト勉強会 |
竹炭窯の火入れ作業
クラフトつくり
クラフトつくり
クラフトのレクチャー
竹クラフトの作品
竹クラフトの作品
活 動 日 |
平成29年11月18日(土)10:30~14:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
芋煮会
|
活 動 日 |
平成29年11月4日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園他
|
活動内容 | 林内整備・竹炭窯作業 |
竹炭窯の火入れ作業
南田原の山林に移動
椎茸ホダ木原木を伐採
原木の仮伏せ
椎茸ホダ木原木を伐採
午前の作業終了
活 動 日 |
平成29年9月2日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 | 林内整備・竹炭窯作業 |
竹炭窯作業
林内整備
林内整備
林内整備
林内整備
林内整備
活 動 日 |
平成29年8月5日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 | イベント準備(自然観察・クラフト) |
自然観察ルートの点検整備
自然観察ルートの点検整備
自然観察ルートの点検整備
クラフト作り
クラフト作り
活 動 日 |
平成29年7月1日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園ほか
|
活動内容 | 林内整備・竹炭窯作業 |
南田原の山林に移動
林内整備
林内整備
林内整備
林内整備後
竹炭窯作業
活 動 日 |
平成29年6月3日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 | 林内整備 |
刈払機の準備
第1フィールド草刈り
第1フィールド草刈り
第1フィールド草刈り
第1フィールド草刈り
植栽地巡回現状チェック
植栽地巡回現状チェック
活 動 日 |
平成29年4月1日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 | 総会・花見 |
総会
花見
花見
活 動 日 |
平成29年3月4日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園ほか
|
活動内容 | 林内整備・竹炭窯作業 |
工事のため集合場所を変更
喜里が丘の山林へ移動
草刈り作業
倒木の移動処理
倒木作業
竹の処理作業
竹炭窯の火入れ作業
活 動 日 |
平成29年2月4日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園ほか
|
活動内容 | 林内整備・竹炭窯作業 |
南田原の山林に移動
林内整備
林内整備
昼休み
林内整備
林内整備
活 動 日 |
平成29年1月7日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 | 林内観察・新年会 |
朝の受付集合
準備体操
フィールド点検・ゴミ拾い
新年会
新年会
活 動 日 |
平成28年12月3日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園ほか
|
活動内容 | 林内整備・竹炭窯作業 |
南田原の山林に移動
南田原の山林の現状確認
林内整備
林内整備
竹炭窯作業
竹炭窯作業
活 動 日 |
平成28年11月5日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園ほか
|
活動内容 | 林内整備・竹炭窯作業 |
朝礼
炭焼き窯前の整備
炭焼き作業
竹割り作業
炭焼き窯前の整備完了
炭焼き窯前の整備完了
活 動 日 |
平成28年10月1日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 | 林内整備・竹炭窯点検 |
炭焼き窯エリアの整備
炭焼き窯エリアの整備
枯損木の処理
枯損木の処理
刈払機の保守・点検・整備
活 動 日 |
平成28年8月6日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 | 林内整備・竹炭作業・イベント準備 |
作業エリアに横断幕と旗
竹炭窯火入れ作業
自然観察ルートの点検
自然観察ルートの点検
機械・工具の保守作業
イベント準備(クラフトの勉強会)
活 動 日 |
平成28年7月2日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園ほか
|
活動内容 |
樹林バンク制度による林内整備・竹炭作業ほか
|
樹林バンク制度による作業
樹林バンク制度による作業
樹林バンク制度による作業
樹林バンク制度による作業
樹林バンク制度による作業
樹林バンク制度による作業
樹林バンク制度による作業
活 動 日 |
平成28年6月4日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
林内整備・竹炭作業ほか
|
準備体操
草刈り作業
草刈り作業
草刈り作業
竹炭用竹割り作業
機械・工具類のメンテナンス作業
活 動 日 |
平成28年5月7日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園ほか
|
活動内容 |
樹林バンク制度による林内整備・竹炭作業
|
樹林バンク制度による作業
樹林バンク制度による作業
樹林バンク制度による作業
樹林バンク制度による作業
刈取り作業終了
刈取り作業終了
活 動 日 |
平成28年4月2日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
林内作業・竹炭作業・総会・花見
|
林内点検
林内点検
倉庫の整理
3年前植樹のオオシマザクラ
総会
花見会
花見会
花見会
活 動 日 |
平成28年3月5日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園ほか
|
活動内容 |
樹林バンク制度による林内整備・竹炭作業
|
樹林バンク制度による作業
樹林バンク制度による作業
樹林バンク制度による作業
樹林バンク制度による作業
樹林バンク制度による作業
樹林バンク制度による作業
竹炭窯焼き作業
活 動 日 |
平成28年2月6日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
林内整備・竹炭作業
|
竹炭材料準備
竹炭窯の窯入れ作業
枯損木撤去作業
遊歩道危険個所の点検
草刈り作業
草刈り作業
草刈り作業終了
活 動 日 |
平成28年1月11日(月・祝)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
竹炭作業・林内観察・新年会
|
林内観察と清掃
林内観察と清掃
林内観察と清掃
新年会
新年会
新年会
活 動 日 |
平成27年12月5日(土)9:30~15:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
林内整備・竹炭作業
|
「ボランティアバスツァー」(ららぽーと主催)の参加者
倒木処理
倒木処理作業
竹窯の窯焚き作業
第2フィールドの草刈り
「ボランティアバスツァー」参加者の草刈り体験
「ボランティアバスツァー」参加者の草刈り体験
「ボランティアバスツァー」参加者(作業を終えて)
草刈り完了
活 動 日 |
平成27年11月21日(土)10:30~14:00
|
活動場所 |
生駒山麓公園
|
活動内容 |
芋煮会
|
活 動 日 | 平成27年11月7日(土)9:30~15:00 |
活動場所 | 生駒山麓公園 |
活動内容 |
林内整備・竹炭作業
|
竹炭作業
林内整備(草刈り)
林内整備(草刈り)
元気に草刈り作業を終えて
ホダ木棚補修作業
ホダ木棚完成
活 動 日 | 平成27年10月3日(土)9:30~15:00 |
活動場所 | 生駒山麓公園 |
活動内容 | 林内整備・竹炭作業 |
準備体操
ナラ枯れ調査
ナラ枯れ調査
林内整備(坪刈り)
林内整備(坪刈り)
林内整備(草刈り)
竹炭作業(窯詰め)
活 動 日 | 平成27年9月5日(土)9:30~15:00 |
活動場所 | 生駒山麓公園 |
活動内容 | 倉庫整理・機械整備・林内作業 |
準備体操
機械整備
竹炭窯の製作
植栽坪刈り
植栽坪刈り
植栽坪刈り
活 動 日 | 平成27年6月6日(土)9:30~15:00 |
活動場所 | 生駒山麓公園 |
活動内容 | 竹炭作業・林内作業・機械整備 |
竹炭作業
林内作業
林内作業
林内作業
倒木処理
草刈り作業後
活 動 日 | 平成27年5月2日(土)9:30~15:00 |
活動場所 | 生駒山麓公園 |
活動内容 | 林内整備・竹炭作業 |
準備体操
植栽木の坪刈り
刈り払い機による作業
草刈り
植樹作業
竹炭作業
活 動 日 | 平成27年4月4日(土)9:30~15:00 |
活動場所 | 生駒山麓公園 |
活動内容 | 竹炭・林内清掃・総会・花見 |
参加者受付
準備体操
フィールド散策・清掃
フィールド散策・清掃
総会
花見
花見
活 動 日 | 平成27年2月7日(土)9:30~15:00 |
活動場所 | 生駒山麓公園 |
活動内容 | 林内整備・竹炭作業 |
準備体操
林内整備
林内整備
竹割り作業
窯詰め作業
階段作り
活 動 日 | 平成26年11月22日(土)10:30~14:00 |
活動場所 | 生駒山麓公園 |
活動内容 | 芋煮会 |
活 動 日 | 平成26年9月6日(土)9:30~15:00 |
活動場所 | 生駒山麓公園 |
活動内容 | 竹炭窯更新、植栽樹木坪刈り |
植栽樹木の坪刈り作業
刈り払い機による草刈り
植栽樹木の坪刈り作業
竹炭窯の更新作業
植栽樹木の坪刈り作業
植栽樹木の坪刈り作業
活 動 日 | 平成26年7月5日(土)9:30~15:00 |
活動場所 | 生駒山麓公園 |
活動内容 | 竹炭窯更新、橋修復仕上げ、植栽樹木坪刈り |
竹炭窯の更新作業
植栽樹木の坪刈り作業
源流沿いの橋修復仕上げ
体験参加者のフィールド見学
蔓篭作りのデモ
ビオトープ遊歩道の草刈り
活 動 日 | 平成26年5月17日(土)9:30~15:00 |
活動場所 | 生駒山麓公園 |
活動内容 | 椎茸ホダ木の移動、炭窯出し、林内整備 |
椎茸ホダ木の移動
椎茸栽培場所の作業
椎茸栽培場所の作業
炭窯出し
源流遊歩道の整備
倒木等の撤去作業
活 動 日 | 平成26年4月5日(日)9:30~15:00 |
活動場所 | 生駒山麓公園 |
活動内容 | 自然観察、総会、花見会 |
自然観察
自然観察
自然観察
自然観察
総会
桜花の下で記念写真
花見会
活 動 日 | 平成26年2月1日(日)9:30~15:00 |
活動場所 | 生駒山麓公園 |
活動内容 | 林内作業、椎茸植菌 |
源流遊歩道修復作業
源流遊歩道修復作業
植樹祭の準備
らら♪まつりの準備
竹炭窯用薪準備
椎茸植菌
椎茸植菌
活 動 日 | 平成26年1月13日(月・祝)9:30~15:00 |
活動場所 | 生駒山麓公園 |
活動内容 | 竹炭窯出し、林内作業、新年会 |
竹炭窯出し
竹炭窯出し
源流遊歩道修復作業
源流遊歩道修復作業
源流遊歩道修復作業
新年会
新年会