トピックス

『生駒市制50周年記念特別表彰』
R3年11月7日、生駒市たけまるホールに於いて、赤地代表が出席し表彰を受けました。

  


『令和2年度きれいな奈良県づくり功労賞』表彰
R3年2月5日、奈良県知事室に於いて、赤地代表が出席し表彰を受けました。

     


H22年6月4日の読売新聞の朝刊記事
「森林保全で国交大臣表彰 いこま里山クラブ 市長に報告」
第21回「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰を受けた生駒市の森林ボランティアグループ「いこま里山クラブ」代表の海老沢長五郎さんと副代表の村井澄夫さんが市役所を訪れ、山下市長に報告した。(後略)

  

「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰状

      

「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰写真集へリンク→《表彰写真集》


H21年10月10日(土)、生駒山麓公園にて阪奈中央リハビリテーション専門学校生の一日体験研修として、1・2年生約90名がいこま里山クラブの森林ボランティア活動を体験、協働作業を行いました。

 

             

   


H21年2月7日(土)、近大農学部の里山修復委員会・里山修復関連学生団体の皆さんと、近大農学部の森で植樹祭を行いました。栗の木30本とヤマザクラ4本を植栽しました。
2月10日の朝日新聞朝刊に植樹祭の記事が掲載されました。

活動写真集へリンク→《活動の写真集》の「2009.2.7の活動」


去る20年2月16日(土)に、生駒市鹿ノ台「6号緑地」にて、植樹祭が山下市長の出席のもと開催された。

  
海老澤代表の挨拶                       山下市長と植樹

  
植樹風景                           記念撮影


平成19年度生駒市自主学習グループ「フェスタ」の活動紹介のパネル展示
10月12日(金)~14日(日)、中央公民館1階ロビー

  


平成19年9月9日(日)に、法隆寺「古事の森」の下草刈りボランティアに参加しました。

法隆寺「古事の森」下草刈りボランティア写真集へリンク


去る平成19年7月21日(土)に、矢田山遊びの森で開かれた「なら森を育てる県民の集い」に「いこま里山クラブ」は「竹細工の展示」でイベント参加しました。伐採した竹を利用して、花器や鳥の巣箱などを展示したり、足裏健康の踏み竹を希望者に配布し、大変好評でした。

  


去る平成18年12月16日(土)~17日(日)に、生駒山麓公園で「星空と里山に親しむこども講座」が開催されました。2日目に海老澤代表が「野山のことや自然環境」里山クラブの活動を通じての話と題して講演をしました。フィールドに出て自然観察や、名札のクラフトも楽しみました。

  

山麓公園「星空と里山に親しむこども講座」の写真集へリンク


去る平成18年1月18日、海老澤代表が生駒ロータリークラブの例会において、「いこま里山クラブの活動」と題しスピーチされました。

             
1月18日、生駒ロータリークラブにて


◆ コ ラ ム ◆


8月21日、NHK総合で“ズームアップ信州”「よみがえれ!里山のチョウ」の放映がありました。

下記はNHKの紹介文です。

                     よみがえれ!里山のチョウ
里山の象徴ともいわれるチョウ “オオルリシジミ“。かつては各地の里山で見られたものの環境の変化、マニアの乱獲によって激減!今では絶滅の危惧されるチョウとなってしまいました
                  
このオオルリシジミを復活させようという取り組みが全国でも数少ない生息地、長野県東御市北御牧地区ではじまっています。豊かな自然環境を未来へ残すべく、チョウの餌となる植物クララを増やす努力などをして、オオルリシジミを復活させようと奮闘する地元の人たちの姿をお伝えします。


NHK「知るを楽しむ」この人この世界『日本一多くの木を植えた男』宮脇昭
2005年6~7月NHK教育テレビ放送

1